【無農薬りんごの生育】
黒星病やハマキムシ、アブラムシなど病害虫の被害が無く、りんごも葉っぱも元気に育ってます。
無農薬りんごにとってはスス班、スス点病、そしてこれから発生する『モモシンクイガ』対策がとても重要となります。
対応策としては、コンフューザR(交信かく乱剤)を使っていますが、
プラス4種類の袋を使って保護し、検証してみたいと思います。
【桃用袋】白

【りんご用袋】水色

【りんご用袋】ピンク

【ボードン袋】透明


生育が順調に進んでいます。
雨の日が少なく黒星病などの病気が無くて、
虫の発生被害も特には目立つ事なく、
りんごの実も葉っぱもとても元気に生育しています。

今年の無農薬栽培りんごは、たくさん花を咲かせてくれまた。
そして花びらが散った後、空に向かってそり返ってるのは実を結んだ証です。
元気いっぱいに育っています。


今年も無農薬栽培がスタートします。
農薬を使わない事によるりんごの症状は、毎年毎年違い、まだまだ知らない事だらけ、未熟さを感じます。
昨年もたくさんの学びがあり、頑張る元気を教えられました。
今年も、どんな自然環境が待ち受けてるのかわかりません、
私達は、出来る限りの努力と、りんご達の成長の手助けをしていきたいと思います。

今年は花芽が少なかったので、りんごの収穫量も少なく予想してました。
そして夏の猛暑や雨不足により干ばつ、その影響はジョナゴールドなど品種によって、日焼け、落下、着色不良、軟質化など、いろいろとダメージを受けました。
しかし、無農薬のサンふじはというと蜜が少ない事意外
何ら変わらず元気に育ってくれました。
凄いことです。
また、雨が少ない影響なのか、スス斑、スス点病などもなく収穫時はとても綺麗なりんご達にはびっくり!
いつも底知れぬパワーを感じます

無農薬園地、3回目の草刈りをしました。

春から順調に生育し、夏場の猛暑と雨不足もありましたが、元気に育っています。

モモシンクイガ(害虫)による食害もみえます。
無農薬栽培で一番の難問です。

この後もみんな元気に生育してほしいと願います。

無農薬栽培園地

元気に育っているりんご達

蜘蛛の巣あり

最近では熊、その他にも小動物から日本カモシカなど、
たくさん共存している園地です。

虫達もりんごと一緒です。

寒暖差と天候に恵まれ赤く色づいてきました。
とても元気に育ってます。

春から今まで伸ばしていた草は今、
このような園地状態です。

夏場に害虫対策で伸ばしていましたが、
秋の収穫作業に向け、そろそろ2回目の草刈りをしました。

草刈りするとさっぱり綺麗ですね!
他の園地は5回草刈りしてますが、
無農薬園地の草刈りは、害虫対策と作業面を考慮して、いつも春秋と2回だけ行ってます。

8月は曇りや雨の日の天気が多く推移!
雨が多いと、病気の発生を心配するところでしたが、
りんご達は例年通り変わらずに、元気に育ってました。


収穫まであと2ヶ月半!
元気に大きく育ってほしいと願います。

1 / 8123...最後 »

ショッピングガイド