マメコバチを園地に放します。
冬の間にアシガヤを切って、
準備しておいた新しい巣を小屋に置きます。

マメコバチはまだ繭の中で眠ってます。

マメコバチは12℃以上になると、活動を始めます。
まだまだ朝晩の風は冷たいので、
ふたをして、小さな出口を作っておきます。

5月2日には、ふじの開花予定です。
それまでに繭から出て、
元気に飛び回って欲しいな!

『特別栽培農産物認証減農薬栽培』
薬剤散布スタート!
りんごが元気に育っていける為の
背一杯をしたいと思います。

こんな感じで、薬液が噴射されています。

いまの生育状態はこんな感じです。

もうすぐマメコバチを放つ時期がきます。
古くなった小屋が1ヶ所あったので、
新しく作り直して、新築に交換です。
早速軽トラに積んで、運びまーす。

傾斜地なので、
水平になるように足場を調整してます。

マメコバチの新しい小屋、設置完了しました。
元気に飛び回って、
いっぱい授粉してちょうだいね!

今日は、定期購入していただいてる方への
発送作業をしています。

店頭で見る事はなかなか無い『アンビシャス』
をプレゼント!
甘さが強くて、ちょっと硬いりんご🍎です。

皆さんが健康で、幸せでありますように

園地に植え付けするのは、1年木ですが、
その1年木を作りたいと思います。
まず根っこの部分になる台木に、
作りたい品種の枝を『接ぎ木』しました。
私の人差し指から上の部分がそうです。

耕運してマルチを貼った、ここに植えます。

元気な根っこがいっぱいです。

15cm位の深さに穴を開けて、植えまーす。

こんな感じで、植え付け完了しました。(^ ^)

これは、来年の台木作りの為に挿し木をしてます。
(さっきの台木も同じように作りました)

これからの成長を定期的に、
紹介していきたいと思ってます。

生育が早い『王林』の状況です。
早々、可愛い葉っぱが出てきましたが、
寒いー!  って言ってるみたい。

先日、バックホーで抜根した場所に
苗木を植えてます。
まだ1年生で、
これからいくつもの試練が訪れる事と思うけど、
頑張って元気に育って欲しいと、
願いを込めて!

40年程頑張ってもらった王林の木ですが、
根の病気で、限界がきました。
バックホーでこの木を抜いて、整地します。

いざ、掘り上げてみると全く根は無くなってました。

整地して完了です。

また、この場所に植える苗木が元気に育つよう!
土壌環境を良くしてあげたいと思います。

これからフクロウの巣箱を設置しに行きます。

山手の園地で1番見晴らしのいい、
この場所に設置したいと思います。

この木に決定

巣箱の中はこんな感じです。
中には、りんごの枝のチップを敷いてあげました。

フクロウ目線です。

4mの高さに設置して、完成です。

今年2〜4月に産卵し、5月頃に巣立つので、
この新しい巣箱に入ってくれるのは、
秋になります。
楽しみがまた一つ増えました。

今日の青森は9℃、雪が降って寒いです。
ここしばらくは肌寒い日が続きそうなので、
りんごの開花は少し延びそうです。

ショッピングガイド