年に一度の『バックホー』『トラクター』
を整備をしてます。
今日も30度超えで暑い!

台風10号が連れてきた雨。
みんな 待ってました!
半日降った雨はだいぶ土に染み込んだと思います。

台風10号が近づいているせいか、
朝から風が強い!
園地の見回りは早朝のお仕事です。
りんごや木の状態、摘果の見落としなどなど…

今日の気温34度。
恋空の荷造り発送をしています。
作業場も暑い!


気温32度、『恋空』を収穫してます。


弘前市の菩提寺へ
朝から混んでますねー!

早朝のお寺は、独特の空気や雰囲気があり、
心が落ち着きます。

令和産りんごの収穫スタートです。
『恋空』

美味しいとこだけ選んですぐりもぎ

堆肥と籾殻を蒔いて、耕運機で耕します。
ずーっと雨が降ってないので、土ぼこりが凄い!

今回は、大根、白菜の他に、
白かぶ、にんにくなもチャレンジ!
楽しい農業してます。


今日、市場のセリに出ているりんごは、
『恋空、メルシー』2種類です。


セリ人独特の、威勢のいい掛け声が響き、
ワクワクしてきます。
この時期は、まだりんごが少なく、
スイカ、メロンが多く出てました。

気温30度、晴れ。
今日、明日と雨の予想が無くなりました。
りんごの木も雨が降るのを、ず〜と待ってます。
そんな中、成長が止まっていた『ふじ』が
一回り大きくなり、王林に追いつきました。

畑へ向かう途中、久しぶりに見た『青大将』
道の真ん中で動かず、しばらくにらめっこ。
やっと移動してくれました。
































