1月17日の園地状況です。

積雪量130cmはありそう!

雪の深さはこんな感じになります。

けさの最低気温は−9℃
りんごの木に雪がくっ付いて、とても幻想的です。


今日も山手の園地で剪定作業!朝一の絶景に感動!
1シーズンで数回しか見れない風景なんです。

年末年始降り積もった屋根雪が倉庫下に落ちました。
今日はその撤去をします。

今朝の気温は−5℃まで下がり雪はカチカチに固まっていて、、作業してても耳が痛いくらいです。
無事に事故怪我もなく作業終了出来ました、スタッフのみなさんお疲れ様! ありがとうございます。

2週間前の年末に雪降ろしをしたばっかしなのに、もうこんなです。

現在の積雪量は130cm位はありますね!
就農して27年、過去最高の量です。

70cmのスノーシューを履いていても、膝までぬかってます。

雪はもう十分なんで、これ以上降ってほしくないですね!


新年明けましておめでとうございます。
新しい年を迎え、皆様いかがお過ごしでしょうか?
昨年の暖冬小雪の冬とは違って、今年は雪深い青森らしい正月を迎えています。
年末の大雪の際にりんごの木の雪降ろしを行いましたが、まだこれからが冬本番!
今季は雪が多いので、何回かはやってあげたいと思っています。
前年の猛暑の影響を受け、マメコバチの数も極端に減ってしまいました。
毎年授粉活動を頑張ってもらい、りんご作りには欠かせない大事な存在なだけに、
とても残念です。
これは大きな問題と考えます。
原因の追求や情報を得て、改善していかなければいけません。
さて、いよいよ今年もスタートしました、
いつも皆様から数々の励ましやご指摘、応援の言葉をたくさんいただきまして、誠にありがとうございます。
私達は、りんご作りに携わっていける事や
この度倉庫設立心機一転スタート!
感謝とともに幸せを感じます。
りんごを通じて沢山の人の幸と、良い年なる事を願い、りんご作りに励んで参りたいと思います。
今年もよろしくお願いいたします。

ショッピングガイド