消防団活動の訓練の一環として、
警察、消防、赤十字の合同で
『山岳救助訓練』に行ってきました。

雨で足元が悪い。

タンカで救助

A ED講習の様子

見回りしていると、りんごに産み付けられた、
虫の卵がポツポツ見えます。
りんごにも葉っぱにも、
被害は無い虫の卵です。

このままにしておくと、その部分だけ光が当たらず、
赤くなりません。
見つけ次第、指で拭き拭きしてあげます。

『星の金貨⭐️』
どのりんごよりも皮が薄く、爽やかな味。
皮ごと丸かじりに最適です。
11月末に収穫します。

『つがる』の収穫に入ります。
美味しくなったりんごだけを見分けて、
すぐりもぎです。

そばにある田んぼの稲も、あと一週間ほどで稲刈りが始まりそうです。
『つがるロマン』毎日食べてる美味しいお米です。

出荷商品の置場を修繕します。

雨風と雪が入ってこないように!

出荷する商品を乗せる台も完成!
素人ながら良くできました。

毎年お世話になっている『りんご専用の冷蔵庫』
今年も入庫が始まりました。
まだガラガラですが、
11月になると天井一杯にりんごが入ります。

『サンつがる』の状況です。
美味しくなるのに、バラつきがあり、
今はこんな感じです。
右側の真っ赤なりんごは、
十分美味しくなって、すでに収穫できます。

りんごの状態を見ながら、毎日すぐりもぎをしていきます。

袋を掛けた『有袋陸奥』です。
本来大玉のりんごなので、
元気良く成長して袋がすでに破けてきました。
縞模様が無く、綺麗なピンク色のりんごになります。(ロングライフの試験中です)

生コンで補修します。
これから収穫のピークを迎えていきます。
少しの段差でも荷物事故の原因!
りんごが傷む原因!
今のうちにやっときます。

こんな事すんの、30年ぶり
一応 鉄筋も入ってます。

んー
上出来! なかなか面白かった。

1番下にあって、見落としていたきゅうり。
出世魚みたいに、きゅうりから次へと進化している
感じです。
どうやって食べよ?

3 / 4« 先頭...234

ショッピングガイド