wpid-KIMG0909

今年の薬剤散布を終えた〔葉とらずサンふじ〕です。

あとは収穫まで2ヶ月!
この後も元気に生育し、収穫までもって行きたいと思っています。

今回の薬剤は
殺菌剤
  トりフロキシストロビン
       (スス斑、スス点病)
殺虫剤
  BT 剤
    (シャクトリムシ類)
以上の薬剤を散布しました。

wpid-KIMG0901

このヒモの効果は凄いです。

今〔つがる〕の葉取り作業をしています、
昨年の今頃はカラスの食害で、100㌔以上の被害がありました。
ところが今年は、このヒモのおかげで今のところ数個の被害しかありません。
園地内にもカラスが入ってこなくなりました。
効果絶大です。

wpid-KIMG0890

未希ライフの状況です。

昼夜の寒暖の差が大きくなり、
色ずきや熟度が進んみ、こんなにも真っ赤になりました。

wpid-KIMG0892

未希ライフも、熟度が揃わない品種で、一個ずつ確認をしながら、
美味しくなったものだけを選んで収穫してます。

wpid-KIMG0887

支柱入れをしているところです。

りんごの大きさは、大人の握りこぶし位まで大きくなり、
りんごの枝は、今にも折れそうな程たれさがっています。
この長い支柱を使い、枝が折れないように支えてあげ、
下の方に成ってるりんごにも十分に、光が当たるようにします。
そうする事によって、太陽の光をいっぱい浴び、
美味しいりんごになりま~す。

wpid-KIMG0859毎日のように降る雨の中、未希ライフの葉取りをしてます。

暑い夏も8月上旬から一転し、気温が下がり、
りんごの熟度も進んでいるみたいです。

数ある中には、こんなに赤くなり味も良くなっている果実もあります。
今年の収穫は、少し早めになりそうですが、
一番美味しい状態で収穫したいと思いますので、
もう少しお待ちください。

wpid-KIMG0857うちのりんご園は傾斜地が多く、
こんな斜面の草刈り作業もあります。

除草剤を使わず、草生栽培でりんご作りをしていて、
この刈り取った草は、微生物のエサとなり分解され土にかえり、りんごの木の栄養源となります。
夏場は暑くてとても大変な作業ですが、
これも美味しいりんごになる為には必要なので、
暑さにも負けず頑張ってま~す。

wpid-KIMG0755

雨続きの影響で地盤が緩んでいて、
さすがの4WDでもハマっちゃいました。
いろいろと脱出を試みましたが、最終的には、バックホーで引っ張り上げて脱出、
3時間もかかっちゃいました。(^_^;)

wpid-KIMG0759

薬剤散布中に見つけた「斑点落葉病」
です。

今回の薬剤は
 殺菌剤
  クレソキシムメチル水和剤
    「斑点落葉病」
 殺虫剤
  シハロトりン水和剤
    「シンクイムシ類」
以上の薬剤を散布しました。

今回の薬剤散布は、隣近所皆さんのお世話になりました。
とても感謝です。m(__)m

wpid-KIMG0704

真っ赤に色づき、完熟した桃「あかつき」で~す。
今年は凄~く甘くて上出来です。(^-^)v

wpid-KIMG0706

こんな感じで一つ一つ、手で包みこむように、丁寧に優しくもぎ取ってます。

wpid-KIMG0709

収穫していたら、桃を食べに来るいろんな虫や昆虫たちを見る事ができました。
カナブン、クワガタ、カブトムシ…
スズメバチもいました、
怖かったです。

今日のデザートは、もちろん桃です。
妻や子供達も、美味しいと絶賛!
喜んでくれる声と笑顔は、
やはり何よりも嬉しいです。
(^-^)v

wpid-KIMG0681

全国りんご研究大会の園地視察に参加しました。
園地での開会セレモニーの様子です。

wpid-KIMG0680

りんご研究所他4ヵ所の園地を回り、それぞれの栽培技術などを勉強してきました。
今、自分は早期品種更新を計画しています、
その為の技術「長穂接ぎ」には凄く興味があり、実際に見て聞いて、とても勉強になりました。
さっそく実行してみ~ます。(^-^)v

wpid-KIMG0678

りんご研究所にある樹齢114年生の国光の実です。
青森りんごがスタートして一時代を築いてきた品種ですが、今は栽培している農家はほとんどなく、
流通する事は無くなりました。
実は、うちには今年4年生の幼木があります。
自分もまだ食べた事がなく、味もわかりませんが、来年からは少しずつ収穫出来る予定/
楽しみです。(^-^)v

今日は、昼過ぎ雨の天気予報/
朝早起きで頑張り、雨が降ってくる前に終了する事ができました。(^-^)v

今回の薬剤は
殺菌剤
 8―ヒドロキシキノリン銅
      「斑点落葉病」 
出来るだけ薬剤の使用を減らしたくて、
今回は害虫がいないので、殺菌剤のみの散布でした。wpid-KIMG0669

恋空の生育状況です。
半月前に比べ、一回りは大きくなりました。
収穫まで後1ヶ月、一つ一つ大切に扱い、美味しくなるように手入れをしていきますので、
もう少しお待ちください。m(__)m

2 / 3123

ショッピングガイド