美味しいリンゴをありがとうございました
大湯ファームの皆様
美味しいリンゴをありがとうございました!
シャキシャキで酸味がほどよく効いた甘さで、大好きな味わいのリンゴでした。
この時期の朝食には必ずと言っていいほど家族でリンゴを楽しんでいます。
ホームページを拝見すると減農での栽培もされているとのことで、
育てるには本当に手間とご苦労があるかと思いますが、自然に近い状態のものを
食べれることほど嬉しいことはありませんね・・・また是非注文させて下さい。
自然と毎日向き合っておられる皆様の努力に感謝と敬意を込め、私の
大好きな本の一文を添えさせていただきます・・・・皆様のご健康をお祈りしております。
「地球に気を配り、あふれるほどの実りと豊かさを与える。
あなたは畝の間に水を満たし、耕された土をならす。
降りそそぐ雨で土をほぐす。
あなたの道は豊かさであふれる」
じっくり味わうことができました。 ありがとうございます。
はじめまして。
いつもは、スーパーでりんごを購入しています。
今までのりんごとの違いは、
「縦に長い」「軸が太い」「皮が厚い」「酸味がある」「時間が経っても香りが強い」です。
初めて無農薬のりんごを食べました。
いつも生だけなく、煮て(蒸して)食べることも多いのですが、
とても甘いことに驚きました。
時間が経ったり、熱を通したりすると、味がぼんやりしてくるのですが
それもありませんでした。
皮がしっかりしているせいか、(私は皮はむきません)、それとも別の何かが
作用しているのか、お通じもよくなった気がします(失礼!!)
『おいしい果物とはどういうものか』を考えさせられました。
スイーツみたいに甘ければいいのか?
少しの酸味が全体のバランスをとっているのではないか?
専門家ではないのでうまく言えませんが、
寒い中の作業、本当にご苦労様です。
どうぞご自愛くださいますように。良いお年を。
N.O
もちろん安心しての皮ごと、でいただきました。 幸せをかみしめながら
昨日、遅い時間となりましたが、
注文のりんごを無事にお届けいただきまして、
有難うございました。
まずはご仏前にお供えさせていただき、
それから楽しみました。
ずっしりと大きく、味もよく、とても食べ応えがありました。
もちろん安心しての皮ごと、でいただきました。
幸せをかみしめながら。
素人には想像もできない沢山のお作業の賜物と覚え、
あらためましてご縁をいただきましたこと、
心から感謝申し上げます。
早いもので、今年も残すところ、
師走のこの月のみとなりましたが、
どうぞ皆々様、お体にお気をつけて
よいお年をお迎えくださいますように。
お世話になりました。
神奈川県Sさま